ピアノを辞める時、先生に贈り物は渡す?渡さなくても良い?

ピアノをやっていていざ辞める時、

何か渡した方が良いのかな…お礼はしなくてもいいのかな?

と思いますよね。

我が家には4人の子供がいます。

上の3人はピアノを習っていたのですがいざ辞める時先生にお世話になっていたしなにかプレゼントを渡した方がいいかな…

と思っていました。

今回、実際にピアノを辞めたときの対応、渡してみて喜ばれたプレゼントを紹介します。

このブログを読むと、ピアノを辞める時に渡すと実際に喜ばれたもの、どんな感じで持って行ったのか、渡すタイミングは?という疑問に答えます。

よければ参考にしてみてくださいね。

辞めることを伝えるタイミング

大手のピアノ教室もそうですが個人のピアノの先生には特に少なくとも1、2カ月前には辞めることを伝えておいた方がよいです。

先生にも心の準備も必要ですし、生徒に合わせて事前にレッスンを考えてくれていることが多いですので1週間前などに伝えるのはNGです。

我が家は辞める際、何年生の3月で辞めます。など半年前くらいには伝えていました。

子供にも辞める心の準備は必要だと思いますし、先生に早めに伝えることで迷惑もかけません。

少なくとも1カ月前には辞めることを伝えておきましょう。

先生にお礼は渡す?渡さない?

結論から言いますと、お礼を渡すのはどちらでも良いです。

我が家は兄と弟で通っている年数が違い、弟は2年ほどで辞めてしまいましたが、辞める時は特に何も贈りませんでした。

兄の場合、7年とかなりお世話になっており辞める時はお礼の贈り物を渡しました。

年数ではなく、1年でも2年でもプレゼントを贈る方も中にはおられますのでそこは生徒というより親の判断だと思います。

プレゼントを渡すタイミングは?

最後のレッスン日に渡すのが一番良いです。

子供にお渡しするお礼を持たせて渡すか、レッスン中に親が持って行っても良いでしょう。

その教室によっては次の生徒が次の時間に控えている場合もあります。

なので

  • レッスンが終わってからというより、最後のレッスンが始まる前にお礼の贈り物を子供に持たせて渡してもらう
  • 親がレッスンの終わる10分前ぐらいを見計らってもっていく

のが良いでしょう。

実際に辞める際、渡して先生に喜ばれたもの

実際に辞める際ピアノの先生にプレゼントしてとても喜ばれたものを紹介します。

花束

お花はやっぱり喜ばれる贈り物です。

我が家も実際に渡したプレゼントは花束でした。

花束であればあまり気を使われないですし、飾れるので他の生徒さんが来た時に見てもらえて可愛いですよね。

家の近くにお花屋さんがない…

という方におすすめなのがお花の通販です。

でも普通でも花束って値段が結構するものだから、通販って送料も含めると高いやんって思いますよね。

ロスレスブーケって知ってる?

通販で送料込み2200円で購入できるんだよ

何それ!そんなのあるの?

お花屋さんの花が高いのは、店舗の運営や廃棄される花のコストが含まれることが主な理由だそうです。

ロスレスブーケとは限定数の売り切りをしてお花の廃棄(ロス)を生まない仕組み

ロスレスブーケのFLOWERさんはオンラインでボリューミーなのに廃棄を生まない仕組みで手に取りやすい価格で販売しています。

新鮮でボリュームあるお花が2,200円(送料込み)で購入できるんです。

実際に届いた花束
ボリューミーでお花がめちゃくちゃ可愛い!

花束を買いたいけど迷っている方におすすめなのがロスレスブーケ

  • 実際店舗に行ってもなかなか決められない
  • 近くにお花屋さんがない
  • 花を選ぶセンスに自信がない
  • 手に取りやすい価格で購入したい

花束を買いたいけどどうしようかな…と考えている方にロスレスブーケおすすめです。

季節やトレンドに合わせているお花だけを束ねて配送してくれるので可愛いおしゃれな花束が届きます。

100均で包装紙を購入して包装してみました

↑こちらから購入できます。

いろいろな種類があり色もいっぱいあって選ぶのも楽しいですので、よければ実際に見てみてくださいね。

もちろん、まずは自分が購入してみて家に飾ってみて良いなと思ったらプレゼントするのも良いと思います。

定期便とかではなく、1回きりで購入できることもまた魅力です。

ほぼ毎日新作のブーケが入荷しているので、早めに購入してしまうとお花がしおれてしまったりするので最後のレッスンに合わせて購入する日を決めた方が良いですよ。

可愛いお菓子

お花とともに渡したものはお菓子です。

お花と小さめの可愛いお菓子をプレゼントするのもおすすめです。

可愛い箱に入っているお菓子や、缶の可愛い小さめなお菓子が良いです。

箱や缶が可愛いとピアノの先生が生徒たちに渡すご褒美シールなどを入れたりと、後々もなにかと使っていただけますよ。

その他、喜ばれる贈り物

先ほどまでは実際にお渡しして喜ばれたお礼の品でした。

ここからは、その他喜ばれる贈り物をご紹介します。

  • 少し高級なペン
  • コーヒー、紅茶
  • ハンカチやハンドタオル
  • ハンドクリーム
  • 子供が書いた手紙

などが喜ばれるものです。

これらを可愛く包装してお花とともにお渡しするのもオススメです。

高級すぎるものは、先生も困りますので値段が高すぎるものはやめておいた方が良いと思います。

少し高級なペン

少しお値段のするボールペンなどは、あまり自分では購入しないものです。

なのでプレゼントされると大事にしますし、喜ばれますよ。

コーヒー、紅茶

コーヒーや紅茶も、だれもが知っているようなコーヒーのスティックや紅茶のセットなどがオススメです。

ちょっとした来客時もさっと使えますし、ホッと一息つける手間のかからないスティックタイプのコーヒーは喜んでいただけます。

ハンカチやハンドタオル

ハンカチやハンドタオルは普段使いにいっぱいあっても使えますのでおすすめです。

消毒もできるハンドクリーム

ハンドクリームもいろいろ膨大な数の種類がありますが、今おすすめなのが、消毒できるハンドクリームです。

べたつかないのはもちろん、保湿もできて消毒もできるハンドクリームは一石二鳥。

ピアノを扱いますから、べたつかなくて消毒もできるので絶対喜ばれますよね。

子供が書いた手紙

先生に贈って喜ばれるものは子供が書いたお手紙などもそうです。

我が家の子供は男の子もあってなのか照れて書いてくれませんでしたので花束とお菓子をお渡ししましたが、心のこもったお手紙はやはり喜ばれるようです。

何かちょっとしたギフトや花束にお手紙を添えるもの良いですね。

まとめ

ピアノを辞める時は絶対なにかプレゼントを渡さなければならないと決まっているわけではありません。

ですが、ほとんどの方は大体何かしらちょっとしたプレゼントやお手紙を渡す方が多いようです。

もし、プレゼントで悩まれているのであれば下記のプレゼントがおすすめです。

いかがでしたか?

是非、ピアノを辞める際のお世話になった先生にお渡しするプレゼントの参考にしてみてくださいね。

※本ページはプロモーションが含まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です